ホットトイズのムービーマスターピースシリーズ。
ロボコップのバトルダメージ版とマーフィーの2体セットです。

アレックス・マーフィー。
デトロイト市警察の制服に着脱可能な防弾チョッキを着用しています。


ピーター・ウェラーの肖像権をクリアした超そっくりな顔!



自分の買うホットトイズのフィギュアとしては久しぶりにチーフ造形師ユリ嬢の作。
やっぱ、この人の造形は凄いね。

付属品のヘルメット。バイザーは可動式。

マグライト、手錠、リストウォッチ。
手錠はもちろん可動式。

ハンドガンはマーフィーのSIGサウエルP220(左)の他に、
警官が使っていたヘッケラー&コックP9S(右)も付属。

それぞれマガジンは着脱可能、ブローバック可動部にはスプリングで戻るギミックも仕込まれています。

多彩な交換用ハンドパーツにはガン・スピン用の右手も。
マーフィーといえばガン・スピンですよね♪。

ヘルメットを着用。
髪パーツを外し、ヘルメットを3分割して被せながら組み立てます。

分解装着のためヘルメットのフィット感は素晴らしいです。

クラレンスのアジトに侵入したマーフィー。

勇ましく銃を構えますが・・・

右腕を撃ち砕かれ、そのまま蜂の巣にされてしまいます・・・。
そしてロボコップとなって蘇ります(写真は先に発売された通常版ロボコップ)。
.jpg)
通常版ロボコップにもバトルダメージ換装ギミックがありましたが・・・
.jpg)
ヘルメットと胸部パーツの交換にとどまります。
.jpg)
劇中でも最初のダメージはこんな物なので、これはこれで良しです。
そして全身にダメージ(頭部は通常版に付属のダメージヘッド)。
.jpg)
「見たくはあるまいが・・・」
ロボコップが素顔を見せる衝撃のシーン。
.jpg)
この場面を初めて観たときはビックリしたよ!
こんな不気味なヒーローが他にいるか? って(笑)。
.jpg)
前ふりが長くなりましたが、ロボコップ:バトルダメージ版です。
発売前にアナウンスされていたトーキング・ギミックは無くなったみたいです。
.jpg)
.jpg)
体中の色々な部分がダメージを受けています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
そしてメカニックな頭部にマーフィーの生皮を貼り付けた不気味な顔!。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ベビーフードは3個付属。
.jpg)
射撃調整に使った瓶です。
.jpg)
右腿開閉ギミックでオートナインを収納・取り出しが可能。
.jpg)
手に持たせるオートナインはプラ製で可動ギミック付き。
.jpg)
さらに、クラレンスやアン・ルイスも使っていたコブラ砲と、
クラレンスを刺して返り血の付いた右手(ニードルプラグ付き)も付属。
.jpg)
これは素晴らしい!大満足の内容です。
.jpg)
ロボコップのバトルダメージ版とマーフィーの2体セットです。

アレックス・マーフィー。
デトロイト市警察の制服に着脱可能な防弾チョッキを着用しています。


ピーター・ウェラーの肖像権をクリアした超そっくりな顔!



自分の買うホットトイズのフィギュアとしては久しぶりにチーフ造形師ユリ嬢の作。
やっぱ、この人の造形は凄いね。

付属品のヘルメット。バイザーは可動式。

マグライト、手錠、リストウォッチ。
手錠はもちろん可動式。

ハンドガンはマーフィーのSIGサウエルP220(左)の他に、
警官が使っていたヘッケラー&コックP9S(右)も付属。

それぞれマガジンは着脱可能、ブローバック可動部にはスプリングで戻るギミックも仕込まれています。

多彩な交換用ハンドパーツにはガン・スピン用の右手も。
マーフィーといえばガン・スピンですよね♪。

ヘルメットを着用。
髪パーツを外し、ヘルメットを3分割して被せながら組み立てます。

分解装着のためヘルメットのフィット感は素晴らしいです。

クラレンスのアジトに侵入したマーフィー。

勇ましく銃を構えますが・・・

右腕を撃ち砕かれ、そのまま蜂の巣にされてしまいます・・・。
そしてロボコップとなって蘇ります(写真は先に発売された通常版ロボコップ)。
.jpg)
通常版ロボコップにもバトルダメージ換装ギミックがありましたが・・・
.jpg)
ヘルメットと胸部パーツの交換にとどまります。
.jpg)
劇中でも最初のダメージはこんな物なので、これはこれで良しです。
そして全身にダメージ(頭部は通常版に付属のダメージヘッド)。
.jpg)
「見たくはあるまいが・・・」
ロボコップが素顔を見せる衝撃のシーン。
.jpg)
この場面を初めて観たときはビックリしたよ!
こんな不気味なヒーローが他にいるか? って(笑)。
.jpg)
前ふりが長くなりましたが、ロボコップ:バトルダメージ版です。
発売前にアナウンスされていたトーキング・ギミックは無くなったみたいです。
.jpg)
.jpg)
体中の色々な部分がダメージを受けています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
そしてメカニックな頭部にマーフィーの生皮を貼り付けた不気味な顔!。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ベビーフードは3個付属。
.jpg)
射撃調整に使った瓶です。
.jpg)
右腿開閉ギミックでオートナインを収納・取り出しが可能。
.jpg)
手に持たせるオートナインはプラ製で可動ギミック付き。
.jpg)
さらに、クラレンスやアン・ルイスも使っていたコブラ砲と、
クラレンスを刺して返り血の付いた右手(ニードルプラグ付き)も付属。
.jpg)
これは素晴らしい!大満足の内容です。
.jpg)
| ホーム |