BIF BANG POW !というメーカーのKISSフィギュア。
2015年サンディエゴ・コミコン1500セット限定のアライヴIIステージです。
.jpg)
アライヴIIそのままのパッケージには帯が巻いてあります。
.jpg)
.jpg)
実際のアライヴIIのアナログ盤と重ねてみると箱はジャケットより少し大きくなっています。
.jpg)
裏ジャケの写真はフィギュアで再現されています。
.jpg)
パッケージを開くとフィギュアやステージが現れます。
.jpg)
ステージは組み立て式なのでバラバラの状態で入っています。
.jpg)
ワイヤレス・スピーカーが付属。
ブルートゥースやMP3の音を聴くことが出来ます。
.jpg)
底面にはしっかりKISSロゴがあります。
.jpg)
これにiPodを取り付けてALIVE II をプレイ♪。
.jpg)
ドラムライザーの箱に収まります。
これでステージからKISSの曲が鳴る仕組みになっています。
.jpg)
ステージを組み立てたら付属のKISSフィギュアを配置します。
.jpg)
フィギュアを配置してステージの背面にあるスイッチを押すと・・・
K・I・S・S・KISSという順番でKISSロゴが発光します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
これが超カッコいい!
ではフィギュアを紹介。
ポール・スタンリー。
PS-10が付いているのが良いですね♪。
.jpg)
まぁ顔は全く似ていませんが・・・(笑)。
.jpg)
ロックンロール!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ピーター・クリス。
ドラムセットはペーパークラフト。
.jpg)
こちらも顔は酷いものです(笑)。
でも手の造形が細かかったりします。
.jpg)
ドラムは写真のドラムなのでパっと見た感じは非常にリアルです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
エース・フレーリー。
チェリー・サンバーストのレスポールが変な塗装に(笑)。
.jpg)
似てないけどメイクの塗装は綺麗です。
.jpg)
ロックンロール!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ジーン・シモンズ。
このフィギュアは今後ばら売りも出るのですが、
このジーンはバリアント版なんだそうです。
.jpg)
おそらく血吐きバージョンという事がバリアントなのでしょう。
.jpg)
マントは布製でポーズに対応します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
LPのアライヴIIについていたイレズミシールも同梱されています。
.jpg)
ところで、KISS ALIVE II のステージ・フィギュアといえば
2002年発売の“SMITI”が思い出されます。
このセットはディフォルメながら再現度高いですよね~
.jpg)
そんなわけで、ピーターの紙製ドラムをSMITIのドラムに換えてみました。
サイズも良い感じです(SMITIは2セット買っていたのです)。
.jpg)
ROCK AND ROLL ALL NITE AND PARTY EVERY DAY ♪
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
GOOD NIGHT !
.jpg)
動画はこちら
2015年サンディエゴ・コミコン1500セット限定のアライヴIIステージです。
.jpg)
アライヴIIそのままのパッケージには帯が巻いてあります。
.jpg)
.jpg)
実際のアライヴIIのアナログ盤と重ねてみると箱はジャケットより少し大きくなっています。
.jpg)
裏ジャケの写真はフィギュアで再現されています。
.jpg)
パッケージを開くとフィギュアやステージが現れます。
.jpg)
ステージは組み立て式なのでバラバラの状態で入っています。
.jpg)
ワイヤレス・スピーカーが付属。
ブルートゥースやMP3の音を聴くことが出来ます。
.jpg)
底面にはしっかりKISSロゴがあります。
.jpg)
これにiPodを取り付けてALIVE II をプレイ♪。
.jpg)
ドラムライザーの箱に収まります。
これでステージからKISSの曲が鳴る仕組みになっています。
.jpg)
ステージを組み立てたら付属のKISSフィギュアを配置します。
.jpg)
フィギュアを配置してステージの背面にあるスイッチを押すと・・・
K・I・S・S・KISSという順番でKISSロゴが発光します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
これが超カッコいい!
ではフィギュアを紹介。
ポール・スタンリー。
PS-10が付いているのが良いですね♪。
.jpg)
まぁ顔は全く似ていませんが・・・(笑)。
.jpg)
ロックンロール!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ピーター・クリス。
ドラムセットはペーパークラフト。
.jpg)
こちらも顔は酷いものです(笑)。
でも手の造形が細かかったりします。
.jpg)
ドラムは写真のドラムなのでパっと見た感じは非常にリアルです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
エース・フレーリー。
チェリー・サンバーストのレスポールが変な塗装に(笑)。
.jpg)
似てないけどメイクの塗装は綺麗です。
.jpg)
ロックンロール!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ジーン・シモンズ。
このフィギュアは今後ばら売りも出るのですが、
このジーンはバリアント版なんだそうです。
.jpg)
おそらく血吐きバージョンという事がバリアントなのでしょう。
.jpg)
マントは布製でポーズに対応します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
LPのアライヴIIについていたイレズミシールも同梱されています。
.jpg)
ところで、KISS ALIVE II のステージ・フィギュアといえば
2002年発売の“SMITI”が思い出されます。
このセットはディフォルメながら再現度高いですよね~
.jpg)
そんなわけで、ピーターの紙製ドラムをSMITIのドラムに換えてみました。
サイズも良い感じです(SMITIは2セット買っていたのです)。
.jpg)
ROCK AND ROLL ALL NITE AND PARTY EVERY DAY ♪
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
GOOD NIGHT !
.jpg)
動画はこちら
スポンサーサイト
この記事へのコメント
iPodで音楽が聞けるのがいいな!
飾って楽しそうだ!
ドラムは立体の方で飾るのか?
飾って楽しそうだ!
ドラムは立体の方で飾るのか?
2015/10/25(日) 23:05:33 | URL | おもちゃのひろくん #-[ 編集]
>おもちゃのひろくん
これは素晴らしいオモチャだよ!
ロゴの発光が本物と同じパターンだし。
フィギュアのサイズがオールドケナーと同じなのもポイント高い。
ドラムは紙製だとフィギュアがほとんど見えないし、立体のほうで飾ってるよ。
これは素晴らしいオモチャだよ!
ロゴの発光が本物と同じパターンだし。
フィギュアのサイズがオールドケナーと同じなのもポイント高い。
ドラムは紙製だとフィギュアがほとんど見えないし、立体のほうで飾ってるよ。
2015/10/27(火) 19:44:59 | URL | FM963 #-[ 編集]
おおお!これは凄いですね!
リアルな臨場感あるステージ、これ眺めながら音楽聞いたら最高でしょうね~。^^
リアルな臨場感あるステージ、これ眺めながら音楽聞いたら最高でしょうね~。^^
2015/10/28(水) 21:45:07 | URL | ぽんこ #-[ 編集]
>ぽんこさん
これ良いですよ〜♪
LINEで動画を送ります。
これ良いですよ〜♪
LINEで動画を送ります。
2015/10/28(水) 21:56:05 | URL | FM963 #-[ 編集]
| ホーム |