サンディエゴ・コミコン2019の会場で限定販売されたNECAのミュータント・タートルズ:サブキャラ4体セットです。
タートルズ以外の主要キャラクターのセットですが人気爆発で入手困難なフィギュアです。
.jpg)
パッケージ裏側。
.jpg)
外箱の中にはウインドウパッケージ。
スプリンター、シュレッダー、フットソルジャー×2というセットです。
.jpg)
内箱の裏側にはフィギュアを使ったディオラマ写真が載っています。
.jpg)
スプリンター。
他のフィギュアは先に1/4スケールが出ているけどスプリンターはこれが初!
布製コスチューム共々、非常によく出来ています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
着物は、ちゃんと着物らしい形状に作られています。
黒帯はパッケージ状態では1回巻きの片結びなので、ちゃんと2回巻きの蝶結びにしました。
日本人的には気になる部分ですね。
.jpg)
切り落とされた耳もしっかり再現されています。
しかしこの着物、いい感じのボロボロ表現ですが、どうやって作っているんだろう?凄いね。
.jpg)
着物は着脱可能。
かなり可動するネズミのフィギュアです。
.jpg)
関節は毛でうまく隠されていて、S.H.Figuartsのチューバッカを連想させます。
尻尾はベンダブルです。
.jpg)
首はかなり上を向くし上体そらしも出来るので、こんな低姿勢も出来ます。
.jpg)
これは凄いフィギュアです♪。
.jpg)
シュレッダー。
基本的には1/4スケールのフィギュアをサイズダウンしただけですが、可動範囲は広がっています。
初登場時のマントも付属。
.jpg)
.jpg)
タツにマントの肩を外してもらいます(タツは付属しません)。
.jpg)
いいねぇ♪。
.jpg)
シュレッダー(マント無し)。
1/4スケールとの違いは左手のクロー以外のトゲトゲが軟質素材になった事くらいかな。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
腰の帯に短刀を挿せます。
.jpg)
マスクは着脱可能。
1/4スケールよりも目つきは良くなっています。
.jpg)
.jpg)
フットソルジャー×2体。
複数登場するキャラなのでセットは嬉しい。
もっと沢山欲しい人のためにバラ売りしてほしいくらいです。
.jpg)
多数の武器が付属し、同梱の武器ラックに掛けられます。
.jpg)
武器を持ってポーズ♪。
.jpg)
パッケージ内箱の中にはフット団基地内の背景が入っているのでジオラマで遊べます♪。
.jpg)
これは遊べるなぁ~♪
.jpg)
タートルズと戦わせて遊ぶのも楽しみです♪。
.jpg)
以上、サンディエゴ・コミコン2019限定フィギュアセットでした。
♪~
.jpg)
タートルズ以外の主要キャラクターのセットですが人気爆発で入手困難なフィギュアです。
.jpg)
パッケージ裏側。
.jpg)
外箱の中にはウインドウパッケージ。
スプリンター、シュレッダー、フットソルジャー×2というセットです。
.jpg)
内箱の裏側にはフィギュアを使ったディオラマ写真が載っています。
.jpg)
スプリンター。
他のフィギュアは先に1/4スケールが出ているけどスプリンターはこれが初!
布製コスチューム共々、非常によく出来ています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
着物は、ちゃんと着物らしい形状に作られています。
黒帯はパッケージ状態では1回巻きの片結びなので、ちゃんと2回巻きの蝶結びにしました。
日本人的には気になる部分ですね。
.jpg)
切り落とされた耳もしっかり再現されています。
しかしこの着物、いい感じのボロボロ表現ですが、どうやって作っているんだろう?凄いね。
.jpg)
着物は着脱可能。
かなり可動するネズミのフィギュアです。
.jpg)
関節は毛でうまく隠されていて、S.H.Figuartsのチューバッカを連想させます。
尻尾はベンダブルです。
.jpg)
首はかなり上を向くし上体そらしも出来るので、こんな低姿勢も出来ます。
.jpg)
これは凄いフィギュアです♪。
.jpg)
シュレッダー。
基本的には1/4スケールのフィギュアをサイズダウンしただけですが、可動範囲は広がっています。
初登場時のマントも付属。
.jpg)
.jpg)
タツにマントの肩を外してもらいます(タツは付属しません)。
.jpg)
いいねぇ♪。
.jpg)
シュレッダー(マント無し)。
1/4スケールとの違いは左手のクロー以外のトゲトゲが軟質素材になった事くらいかな。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
腰の帯に短刀を挿せます。
.jpg)
マスクは着脱可能。
1/4スケールよりも目つきは良くなっています。
.jpg)
.jpg)
フットソルジャー×2体。
複数登場するキャラなのでセットは嬉しい。
もっと沢山欲しい人のためにバラ売りしてほしいくらいです。
.jpg)
多数の武器が付属し、同梱の武器ラックに掛けられます。
.jpg)
武器を持ってポーズ♪。
.jpg)
パッケージ内箱の中にはフット団基地内の背景が入っているのでジオラマで遊べます♪。
.jpg)
これは遊べるなぁ~♪
.jpg)
タートルズと戦わせて遊ぶのも楽しみです♪。
.jpg)
以上、サンディエゴ・コミコン2019限定フィギュアセットでした。
♪~
.jpg)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
スプリンター、可動が凄すぎる!
着物の汚し加減も凄いよな!
シュレッダーも顔が良くなった!
欲を言えばフットソルジャーの武器持ち手は2体分欲しかった…(^_^;)
着物の汚し加減も凄いよな!
シュレッダーも顔が良くなった!
欲を言えばフットソルジャーの武器持ち手は2体分欲しかった…(^_^;)
2019/09/08(日) 19:12:05 | URL | おもちゃのひろくん #-[ 編集]
>おもちゃのひろくん
シュレッダーこのサイズでもマスクの金網が再現されていたり、マントの縁に針金が入っているのも凄いぞ。
次があるとすればエイプリルとケイシーとタツとコート着たラフかな? たぶんダニーは無理だろう(笑)。
シュレッダーこのサイズでもマスクの金網が再現されていたり、マントの縁に針金が入っているのも凄いぞ。
次があるとすればエイプリルとケイシーとタツとコート着たラフかな? たぶんダニーは無理だろう(笑)。
| ホーム |